今の環境に甘んじず、
今後を見据えて
努力を続ける。
土屋 智昭
2015年2月入社
推進職(営業&制作)
良くも悪くも一任されます。
正社員として入社して5年になるのですが、実はそれまでは当社でアルバイトとして5年間勤務をしていました。学生時代は政治経済学を学んでいたので、今のようにデザインのことやillustratorなどのツールの使い方を知らなかったのですが、百貨店の装飾の手伝いに関わり、徐々に技術を身に付けられるようになりました。そんな私が当初より、大切にしていることは「努力」です。10年働き感じる当社ならではの難しさは、経験することでしか乗り越えられないものだと思っています。お客様からヒアリングをした意見をまとめ、一度に10社ほどの協力会社とのやり取りを行う、これら全てを自分一人で管理しないといけないのです。そこで求められるのが、各方面との金額や納期の折り合いをつけるための折衝能力。これらは経験するうちに、身に付く能力ですのでこれからも「努力」と「継続」する姿勢は保ち続けたいと思います。
空間演出をする仕事とは。
私にとって空間を演出する仕事とは、人を惹きつける空間を実現すること。街を歩く人たちが思わず立ち止まってしまうほど惹かれるディスプレイや空間にするためにはどうすればよいのだろうか、そのことをひたすらに追及する仕事だと考えています。どのレベルまで到達したら、なにが出来たら一人前なのか、一言では言い切れませんし、私もまだ見つけることが出来ていません。しかし日頃から少しずつ業務を改善することで、お客様の理想に近づけることは出来るのではないかと考え、私は仕事の効率性を上げることに注力しています。お客様が求めるものを実現するために、クオリティーを保つことは大切ですが作業をスムーズに進行できなければ意味がないので、納期を守ることはもちろん、効率をあげることは何より大切だと思うのです。
今、丹青ディスプレイに足りない力を伸ばしていきたい。
当社で働いて10年、丹青ディスプレイの良いところも今後改善していくべき課題も自分なりに見出し、自分には何ができるのだろうと、最近では考えるようになりました。現在のクライアントの8割ほど占めているのは小売業のお客様。これからはさらに様々なお客様と関わり、一つでも多くの空間演出に携わることで、当社の可能性や事業領域を広げていく必要があると思います。既存のお客様に対する提案の幅を広げるためにも、積極的に新たなお客様を獲得する動きを取り入れていきたいですね。新規顧客に向けた動きは、これまでの実績を資料にまとめて提案に臨んだり、すぐに実現できることもたくさんあります。今の業務をこなしながら、新たな取り組みを開始するためには業務の効率性をあげなければいけませんし、少しずつ日頃の業務から見直す必要はありますが、会社の将来を見据えて必要となる動きだと私は考えています。今後はそんな思いを抱きながら、共に主体となって動いてくれるような若手の皆さんと働いていきたいですね。
アイデアを
カタチにすること。
それを学べる場所。
横田 良平
2018年4月入社
推進職(営業&制作)
見て、聞いて学ぶ。社会人1年目、吸収の日々。
正直、今はまだ自分では何もできない勉強中の身です。先輩の下につかせてもらい、その背中を見ながら、仕事の流れや先輩たちの仕事術を学んで(盗んで)います。専門学校でデザインのことを学んではいたのですが、実際の仕事はどれも真新しいことばかりで、全てが成長の種になっていると感じています。初めての夜間の施工現場管理仕事では「これが現場か…!」と、とてもワクワクしました。誰もが知っているようなクライアントのディスプレイ制作に1年目から携わることができたり、想像以上にたくさんの刺激を毎日いただきながら、全力で吸収していく日々を過ごしています。
ここにいる人たちは、妥協せず突き詰める、かっこいい大人ばかり。
まだ入社して間もないですが、この会社に入れて良かったなと感じることがあります。それは、仕事に対する先輩たちの姿勢に尊敬ができるということです。「クライアントのため」をとことん考え、良さを突き詰める。どれだけ夜遅くなることがあっても、決して妥協をしない。言葉にするとストイックすぎるように聞こえてしまうかもしれませんが、それを楽しみながらカタチにしていく先輩たちの姿は本当にかっこいいです。年配の先輩も多いので「なんでそんなにエネルギッシュなの!?」と思ったりもしますが、結局この仕事が好きな人が集まっている場所なんだろうなと。その背中から「誰のために、何のために仕事をするのか」を考える機会と学びをいただいています。
「アイデアをカタチにする仕事」の一人前になる。
現時点でも、僕にとって誇れる仕事であることは間違いないんですが、これから成長して、自分自身が担える領域が広がっていくと、この仕事はもっともっと誇らしいものになっていくんだろうと確信をしています。月並みですが、「一日でも早く、一人前に。」それが今は目標です。まずはこの一年で、クライアントのメイン担当を任せてもらえるように努力します。そして3年目には、一人で全部の仕事ができるようになる。その気概を持って、挑戦をしていきたいと思います。
あと、僕たちの仕事は「アイデアをカタチにしていくこと」だと考えているのですが、その上で、2つの力を意識したいなと個人的には思っています。それが、「クライアントの要望をカタチにする力」と、「自分のアイデアをカタチにする力」です。このバランスを使いこなして、クライアントの期待を超えるものを生み出すことが一人前になることだと思うので、そうなれるよう、この場所でもっともっと成長していきたいと思います。
探求心を武器に、
経験と提案を
繰り返しながら
自己成長を目指す。
深澤 くみこ
2016年1月入社
デザイナー
デザイナーとして、安定した働き方を求めて。
自分自身のデザインの領域や引き出しを増やすためにも、働く環境はとても大切です。デザイナーである以上、自分で仕事を探しながら、制作を続けるには波もありますし、安定もしないので、好きなことを仕事にするためには整った環境が必要です。私自身も当社の安定性に魅力を感じて、入社を決めました。
また当社は学べる環境も充実しています。施工会社なので施工のプロはもちろん、細かな作りにも詳しい人たちはたくさんいますので、もっと自分自身学びたいと思えたことも入社の決め手になりました。クライアントも美術館や展示会、制作物も仮設と常設と様々ですので、色んな業務に挑戦しながら学ぶことができます。そんな自分自身の視野や可能性が広がる職場というのはなかなか他社にはない、当社の魅力だと思います。
常に自分に負荷をかけて、挑み続ける。
私が仕事をする上で常に心掛けていること、それは「自分自身に負荷をかけること」です。例えば1週間の作業時間を設けている業務に取り組むとき、3日で作業を完了させて、さらに良いものに仕上げるためにブラッシュアップを図る時間を多く設けるようにしています。それは制作物のクオリティーを上げるためでもありますが、同時に自らの能力を上げるためにも大切にしていることで、ただ経験を積むだけにならないようにと意識しながら、日々の業務に励んでいます。まだまだ自分自身の力不足を感じることは多々ありますので、これからもその努力は惜しまずに日々を過ごしたいですね。展示会や美術館など、仮設のものは2.3か月の期間で制作を進行していきますので、どんどん新たなジャンルに挑戦することができます。展示会での実績を応用して、別のお客様に提案することもできれば新たな可能性やデザインのジャンルを切り開くこともできますので、新しいことに挑戦し続けたい人にはやりがいが感じられる業務だと思います。
その設計に仕事に人生に、後悔しないためにも。
入社してから今日まで自らの能力に満足したことは一度もありません。一つの仕事が終わるたびに、ああしたらよかった、こうしたらよかった、と思うことも多く、常により良いものを作り続けたいという思いが強くあります。「わが生涯に一片の悔いなし」、まさにこの言葉の通りで自分の仕事には悔いが残らぬよう、全力で取り組み続けたいです。人生で多くの割合を占めるのは、仕事をしている時間。だからこそ、仕事は楽しみながら全力で取り組めるものでありたいですよね。当社ならばそんな思いを大切にしながら働ける環境や力になってくれる人たちが大勢います。お客様から様々な要望を聞き出せるような、話しやすい雰囲気の打ち合わせの空間づくりから、設計においてのデザインの引き出しや新たな切り口からの提案など、これからも関わる全てのものに対する探求心を忘れずにここで働いていきたいです。
内定~新入社員 | |
---|---|
内定者研修 | 内定後にはビジネスの基礎的な内容についてeラーニングで学びます。 |
新入社員研修 | 入社後の約2週間でビジネススキルや会社のルールについて学びます。 |
OJT研修 | 新入社員研修が終了し部門に配属された後は、現場管理者としての基礎を学ぶため先輩社員について行動します。 |
社員教育 | |
---|---|
ビジネス研修 | ビジネススキル習得のため多彩な研修メニューの中から階層毎に設定された研修プログラムを受講します。 |
管理職研修 | 管理職についてはマネジメントスキルの向上を目的とした研修を実施しています。 |
現場管理における 資格取得 |
職長安全衛生責任者、足場の組み立て等、施工現場で必要となる資格取得のための研修を受講します。 |
保険 | 社会保険完備(組合健保・厚生年金・雇用保険・労災保険) |
勤務時間帯 | 原則 9:00~17:45 例外 部門によってはシフト勤務を認めている(出勤時刻より7:45勤務) |
時間外手当 | 支給(法令の通り) |
通勤交通費 | 月額定期代5万円まで支給 |
休暇制度 | ①有給休暇(入社して「すぐに」有給10日間付与) ②振替休日 ③夏季休暇(毎年6月~10月の中で、4日間任意の日で取得可) ④年末年始休暇(会社が指定する日数を付与) ⑤産前産後休暇・育児休暇(2020年度で1名取得実績あり) ⑥看護・介護休暇(1時間単位で取得可能) ⑦慶弔休暇、災害(台風や地震等)発生時等の特別休暇 |
福利厚生施設 | ①日本オーナーズクラブ…全国の提携宿泊施設を格安で利用可能。 ②NASPA GARDENTOWER…越後湯沢駅近く、併設スキー場あり。格安で利用可能。 |
団体生命保険 | 会社が保険料負担 |
確定拠出年金 | 会社が費用負担。将来の年金に、自身で運用して積み上げた額が加算されて支給されます。 |
その他 | ①人間ドックを40歳以上の全社員が受診可能(丹青社グループ内では、さきがけて実施) ②インフルエンザ予防接種(会社が一定額負担) ③PCとiPhoneそれぞれ、一人1台貸与 |